​ロトルア周辺観光情報・個人旅行ツアー

キオラ!

​ロトルア

UPI PLANNING LTD
100%PureNZ.jpg
アオテアバナー.jpg
お問い合わせ
  • ホーム

  • 観光

    • ロトルア観光10選
    • ロトルア周辺6選
    • 観光ツアー
    • ツアー予約問合せ
    • ツアーのご感想
    • 送迎サービス
    • 送迎予約問合せ
    • 出発前の準備
    • NZ観光スポット
  • 留学

    • 学校紹介
    • 留学関連情報
    • オービット保険
    • ビザ情報
    • 留学プラン
    • 留学のお問合せ
    • 学校見学のお問合せ
  • 遊ぶ

    • 自然を満喫
    • アクティビティ
    • カルチャー体験
    • 癒しの温泉
    • ラグビー観戦
    • 花と植物と鳥
    • マウンテンバイク
  • 食べる

    • NZグルメ15選
    • カフェ・ベーカリー
    • レストラン街
    • パブ・バー
    • 日本食・SUSHI
    • アジアンフード
    • イタリアン・他
    • 眺めが抜群
    • ワイン&ビール
    • フードコート
  • 買う

    • ギフトショップ
    • スーパー
    • オーガニックコスメ
    • マヌカハニーQ&A
    • NZ産ワイン
    • アウトドアグッズ
  • 乗る

    • ベイバス
    • インターシティ
    • レンタカーQ&A
    • レンタル自転車
    • 直行便情報
    • 国内線乗換え
    • ロトルア空港
  • 泊まる

    • ホテル
    • モーテル
    • ホステル
    • ホリデーパーク
  • 街の情報

    • ロトルアQ&A
    • 公共サービス
    • セントラルモール
    • マーケット
  • 運営会社

    • 会社概要
    • お問い合わせ
    • ブログ
    • 著作権・免責事項
    • 個人情報保護方針
  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 社会
    • 情報
    • ショッピング
    • グルメ
    • 留学
    • 感想
    • 観光
    • 文化
    • アウトドア
    • スポーツ
    検索
    世界最大の温泉湖は圧巻!ワイマング火山渓谷
    キオラ!ロトルア
    • 2021年7月16日

    世界最大の温泉湖は圧巻!ワイマング火山渓谷

    ロトルア市街から車で20分ほどの場所にあるワイマング火山渓谷。 モーターウェイを左に折れ、牧草地が広がる道を6キロほど走ると到着。 以前は入場口がありましたが、現在(2021年7月)はカフェが受付を兼ねていてカウンターで料金を支払います。 上の写真右手にあるのがカフェ。...
    川底を歩いてみよう?!タウランガのマクラーレンフォールズ
    キオラ!ロトルア
    • 2020年10月18日

    川底を歩いてみよう?!タウランガのマクラーレンフォールズ

    タウランガ市街から車で15分ほどの場所にあるマクラーレンフォールズ。 ゴツゴツした大きな岩の間から細い滝が何本か流れ落ちています。 水量が寂しいのは雨が少ないせい? そうではなく、上流にあるダムによって川が堰き止められてられているのが理由です。...
    珍しい景色と美肌の湯が楽しめるタウポの隠れ観光スポット
    キオラ!ロトルア
    • 2020年10月13日

    珍しい景色と美肌の湯が楽しめるタウポの隠れ観光スポット

    かつてロトルア近郊に存在し、地球上で最大のシリカ鉱床だったと伝えられている、ホワイトテラスとピンクテラス。 世界8番目の不思議ともうたわれた景色の一端をかいま見れる場所がタウポにあるワイラケイテラスです。 テラスの基礎部分は人工的に作られたものですが、間欠泉から吹出す...
    ツツジやフジなど春の花が満開を迎えたロトルア
    キオラ!ロトルア
    • 2020年10月12日

    ツツジやフジなど春の花が満開を迎えたロトルア

    毎年この時期(10月上旬)に楽しみにしているのが、ロトルアのクイラウ公園にあるツツジの開花です。 ゆうに2メートルは超える大きなツツジは、木を覆うように花が咲き、全体がピンク色に染まってとても見事。 ツツジの花言葉は、『慎み』...
    滝を見ながらハイキング!タウランガにあるカイアテ滝
    キオラ!ロトルア
    • 2020年10月11日

    滝を見ながらハイキング!タウランガにあるカイアテ滝

    ロトルアからタウランガ方面へ車で1時間。 細い山道を登った場所にあるのがカイアテ滝(別名テレレカワウ滝)✨ 駐車場からすぐの入口から森に入り、階段を下っていくと、まもなく左手に落差が大きい滝が現れます。 この日は気温が高かったこともあり、滝壺に飛び込んで遊ぶ若者...
    使い道はいろいろ?ススキに似ているNZ固有の植物『トイトイ』
    キオラ!ロトルア
    • 2020年3月10日

    使い道はいろいろ?ススキに似ているNZ固有の植物『トイトイ』

    ニュージーランドのあちこちで見かけるススキに似た植物。 その名を『TOETOE(トイトイ)』といいます。 かわいい呼び名ですね。 お察しの通りマオリ語です。 トイトイはニュージーランド固有の植物で、昔のマオリ族たちはバスケット編みに使ったり、屋根葺きに利用していたそうで...
    フカ滝だけじゃもったいない!川沿いハイキングで絶景を楽しもう
    キオラ!ロトルア
    • 2020年3月10日

    フカ滝だけじゃもったいない!川沿いハイキングで絶景を楽しもう

    ニュージーランド北島の人気観光スポット『フカ滝』。 お時間に少し余裕があれば『フカ滝トレック』を歩いてみると、さらに美しい景観を楽しむことができるのでオススメです。 スパパークまでの川沿いの歩道(片道3km)はフカ滝からタウポ湖方面へワイカト川をさかのぼるように歩けるルー...
    気分最高のウォーキングコース『マウントマウンガヌイベーストラック』
    キオラ!ロトルア
    • 2020年3月9日

    気分最高のウォーキングコース『マウントマウンガヌイベーストラック』

    ウォーキングやハイキングが好きな方にオススメしたいコースがニュージーランドにはたくさんあります。 その中の一つがタウランガにあるマウントマウンガヌイ。 海に囲まれた小高い山の周りに作られた 『ベーストラック』という歩道は1周すると約45分。...
    世界中で人気の女王花『ユリ』は日本の原種と深い関わりがあった
    キオラ!ロトルア
    • 2020年3月7日

    世界中で人気の女王花『ユリ』は日本の原種と深い関わりがあった

    朝晩は肌寒く感じるようにもなりましたが日中は夏の日差しが肌に刺さるニュージーランド。 ”夏の女王”と呼ばれる『ユリ』もまだ綺麗に咲いています。 華やかな見た目から手入れが難しいイメージがあるユリ。 実は頻繁な水やりの必要がない手間いらずのお花だったりします。...
    NZは秋は3月から。紅葉の季節が始まろうとしています
    キオラ!ロトルア
    • 2020年3月4日

    NZは秋は3月から。紅葉の季節が始まろうとしています

    ニュージーランドには日本と同じように四季があります。 3月から始まる季節は『秋』。 木の葉も徐々に色が変わってきて紅葉が始まろうとしています。 このところコロナウィルスのニュースで世界は騒がしくなっていますが、自然の風景は変わらずきれいなまま。 ...
    約100年前に作られたNZ北島最長の吊り橋を渡ってみた
    キオラ!ロトルア
    • 2020年3月4日

    約100年前に作られたNZ北島最長の吊り橋を渡ってみた

    ツアーの帰り道に景色は綺麗だけど、”ちょっとだけ怖い”観光スポットに立ち寄りました。 『アラプニダム・スイングブリッジ』です。 船の通過時に旋回するスイングブリッジ(旋回橋)ではありません。 歩道橋として使用される吊り橋のことをニュージーランドでは『スイングブリッジ』と呼ん...
    エメラルドグリーンに輝くワイカト川沿いにある『ヒパパトゥアリザーブ』
    キオラ!ロトルア
    • 2020年2月27日

    エメラルドグリーンに輝くワイカト川沿いにある『ヒパパトゥアリザーブ』

    ロトルアから車で1時間ほど南に走りタウポへ。 ニュージーランド最大の湖があるこの街はリゾート地としても有名です。 今回、現地にお住いの方から教えて頂いたとっておきの場所へ行ってみました。 市内中心から車で10分のところにある『ヒパパトゥアリザーブ』...
    イモトアヤコさんの結婚相手発表の場となった『タウポバンジー』
    キオラ!ロトルア
    • 2020年2月27日

    イモトアヤコさんの結婚相手発表の場となった『タウポバンジー』

    2019年11月、日本の人気テレビ番組『世界の果てまでイッテQ』で電撃的な結婚を発表したイモトアヤコさん。 イモトさんの結婚相手となる石崎ディレクターとバンジージャンプを跳んだのがニュージーランドにある『タウポバンジー』です。...
    観光客が意外に訪れないロトルアの隠れ絶景スポット
    キオラ!ロトルア
    • 2020年2月25日

    観光客が意外に訪れないロトルアの隠れ絶景スポット

    ニュージーランドはどこへ行っても景色がきれいですが、 『ロトルアでオススメはどこ?』 そう聞かれると 『ハムラナスプリングスはきれいですよ』 と答えることが多い気がします。 晴れた日はホントに格別で、写真を撮ると鮮やかな景色が映し出されます。...
    観光客がマオリ族の伝統工芸技術を間近で見学できる専門学校
    キオラ!ロトルア
    • 2020年2月25日

    観光客がマオリ族の伝統工芸技術を間近で見学できる専門学校

    ロトルアの人気観光スポット『テプイア』の敷地内には、マオリ芸術工芸学校という専門学校があります。 昨年のラグビーW杯開幕直前の8月、東京・六本木で開催された美術工芸展 『TUKU IHO 受け継がれるレガシー』。 この展覧会に出品されたのは、ニュージーランドの先住民、マオリ...
    庭園を巡りながら世界旅行の気分に!?ハミルトンガーデンズ
    キオラ!ロトルア
    • 2020年2月24日

    庭園を巡りながら世界旅行の気分に!?ハミルトンガーデンズ

    私はのんびりと過ごせる公園が好きなのですが、ありがたいことにNZではどの街にも散策できる広い公園があります⛲️ 今回ご紹介したいのは『ハミルトンガーデンズ』✨✨ 公園というにはちょっと大きすぎる(東京ドーム10個分)かもしれません😅 ...
    森の中にあるロトルアならではの天然温泉『ケロセンクリーク』
    キオラ!ロトルア
    • 2020年2月24日

    森の中にあるロトルアならではの天然温泉『ケロセンクリーク』

    ロトルア市街から車で30分ほどにある『ケロセンクリーク』✨✨ このクリーク(小川)を訪れるの人々の目的は川遊びすること👙 自然に湧き出る温泉が川に流れ込み、湯気が立ち上る『温泉川』♨️ 温度はぬるめなので、長くつかっていても大丈夫🙆‍♀️...
    映画『ホビット』のロケ地を巡るヘアリーフィートツアー
    キオラ!ロトルア
    • 2020年2月23日

    映画『ホビット』のロケ地を巡るヘアリーフィートツアー

    アカデミー賞の史上最多タイ11部門を受賞した『ロードオブザリング』✨✨ ・ ・ その続編として制作された『ホビット』も ニュージーランドの大自然を背景に撮影が行われました⛰ 『ピオピオ』というかわいい名前の街にあるのがロケ地を巡る『ヘアリーフィートツアー』🙋‍♀️...
    人気が衰えないホビット村撮影セット!今後イベント企画の予定も
    キオラ!ロトルア
    • 2020年2月23日

    人気が衰えないホビット村撮影セット!今後イベント企画の予定も

    ロードオブザリング(LOTR)のロケ地『ホビット村』をお客様と訪れました👫 LOTRの最終章『王の帰還』が公開されてから早17年 いまだに人気が衰えないホビット村ツアーは今日も大盛況🎉 ホビット村で体験できるのは子供から大人まで楽しめるファンタジーな世界観💖 ...
    マオリ文化とキリスト教が融合した教会があるオヒネムツマオリビレッジ
    キオラ!ロトルア
    • 2020年2月23日

    マオリ文化とキリスト教が融合した教会があるオヒネムツマオリビレッジ

    ロトルアの中心街から徒歩で10分ほどにある 『オヒネムツマオリビレッジ』⛪️ ここは古くからマオリ部族の1つ『ナティファカウエ』が静かに暮らす地域です😌 『マナアキタンガ』というマオリ語は『おもてなし』の意味に相当し、訪問者を歓迎するマオリ文化を象徴する言葉🙋‍♀️...
    1
    23

    © All rights reserved by UPI Planning Ltd

    会社概要

    ​著作権・免責事項

    個人情報保護方針

    修正4.png
    オービット1.png