ロトルアの姉妹都市の子供たちへ美味しいNZプレゼント!
姉妹都市って言葉を聞いたことありませんか?
例えば、日本の別府市はロトルアと姉妹都市になっています。
同じ温泉地という共通点を持つ両都市。
ロトルア市から別府市へ提案し、32年前の1987年に姉妹都市となりました。
その後文化交流を進め、ロトルア図書館には別府市から送られた日本語の本が並んでいたりします。
また、今年は日本でラグビーワールドカップが開催されますが、別府市はニュージーランド代表オールブラックスの公認キャンプ地となっています。
その別府市で嬉しいニュースが!
明後日(6月12日)、別府市の全小学校と幼稚園の給食でニュージーランドのプレミアムアイスクリーム「カピティアイスクリーム」が無償で振る舞われるとのことです。
カピティアイスを製造するフォンテラ社の日本法人が、『友好関係にある別府の子供たちにニュージーランドをもっと身近に感じてもらえれば』との趣旨で無償提供を決定したそうです。
フォンテラ社は乳業メーカーとして世界売上ランキングで6位(2017年)のニュージーランドを代表する企業です。
日本で最も大きな乳業メーカーは明治ですが、フォンテラ社の売上は明治の2倍以上もあるんです。
そのフォンテラ社の人気アイスブランド「カピティ」は、牧草のみで育てられた牛のグラスフェッドミルクとこだわりの素材で作られています。

普通のアイスよりちょっと価格が高いので私にとってはプチ贅沢アイテムですね。
ニュージーランドは一人当たりのアイスクリーム消費量が世界で最も多い国の1つ。
NZ国民でカピティアイスを知らない人はいないほど人気があるアイスクリームです。
別府市の子供たちもきっと喜ぶことでしょうね。
実は、昨年カピティアイスは日本に初上陸を果たしました。
首都圏のイトーヨーカドー19店舗で販売されているそうですので、ひょっとしたらお近くのヨーカドーさんにカピティアイスが並んでいるかもしれません。
ここで話を姉妹都市に戻します。
日本の都市が姉妹都市提携を結んでいる国として、ニュージーランドは八番目に多い国だそうです。
一方、ニュージーランドにとっては姉妹都市が最も多い国は「日本」なのです。
ニュージーランドは親日国の1つで私もこの国に住んでいてそれを感じることがあります。
また、最近はニュージーランドの情報が日本のテレビ番組で取り上げられることも増えました。
そのおかげかわかりませんが、この国の魅力が徐々に日本の人々に理解されるようになってきています。
旅行サイトのエアトリの調査で、未婚の女性が新婚旅行で行きたい国ランキングで、ニュージーランドが堂々の4位に入りました!
1位ハワイ 2位モルディブ 3位タヒチ 4位ニュージーランド!
日本の暑い夏から脱出したい方は、アイスが美味しい親日国のニュージーランドにぜひお越しになってみてください!