Location
ニュージーランド北島の内陸に位置している街です。最大都市オークランドからは南東へ約230キロ。東京から浜松市(静岡県の西端)くらいの距離といったところです。ベイオブプレンティ地区に属しており、北西にはNZを代表する酪農地帯のハミルトン、南にはNZ最大の湖 があるタウポがあります。北島で2番目の大きさを誇るロトルア湖の南湖畔に位置する市内中心部は、碁盤の目のように区画されています。道は比較的平坦で歩きやすいです。
どこにある?
Features
ロトルアは世界でも有数な地熱地帯と言われます。街のいたるところから地熱による湯気が立ち上り、硫黄の匂いが風に運ばれてきます。迫力ある間欠泉や色鮮やかな温泉池は市内中心から車で30分以内の場所にあるので半日あれば見て回れます。別府市と姉妹都市の温泉地ではあっても宿泊施設のお風呂は必ずしも温泉ではありません。温泉好きの日本人としてはちょっと残念、、、足が疲れた時は誰でも気軽に利用できるクイラウ公園の足湯がオススメです。
どんな特徴がある?
Transportation
日本からロトルアへの直行便はありません。オークランドからだと車、長距離バス、国内線飛行機等の交通手段があります。所要時間は、車がおよそ3時間、長距離バスで約4時間、飛行機ならたった45分(当たり前ですね)。車やバスで移動すると、車窓からは鮮やかな緑の牧草地がはるか遠くまで広がりニュージーランドらしさを実感できます。途中ハミルトンを通過し、正面に大きな湖が見えてきたらまもなくロトルアに到着です。
どうやって行く?
Attractions
NZ有数の観光地ロトルアでは絶叫系アトラクションから自然を満喫するアウトドアアクティビティまで、ここでしか味わえない体験スポットが目白押し。世界的に評価が高いマウンテンバイクコースは初心者でも楽しめます。個人的にオススメしたいのはハイキング。樹々の緑、空の青さ、湖の透明感、美しい大自然の中を澄んだ空気を吸いながら歩くのは格別。中でも鳥の目線で森林浴ができるツリーウォークは人気のネイチャーアトラクションです。