自由アレンジツアーをご利用頂きましたお客様よりご感想が届きました。ツアー中のことはもちろんご自身で購入されたお土産物まで詳細に書いて頂き大変参考になりました。ご協力を頂き誠にありがとうございます。
ご感想
キオラ ロトルアの由紀さんには、大変お世話になりました。
空港の送迎(行きについては、両替所とスーパー立ち寄りもリクエスト)の他、ランチ同行からブルーベーリーファーム、またメインの遠出の温泉送迎同行、ナイトツリーウォークまで盛りだくさんでお願いしてしまいました。私が10日間という比較的長い期間ロトルアに滞在したのもありますが、その中で送迎を抜くと3日間、私のリクエスト通りのツアーを組んでくださいました。まだロトルアへの旅が決まっていない段階からあれこれ質問してしまいましたが、本当に快く丁寧に回答していただけました。たくさん相談にのっていただいたことがロトルア旅決定の大きな要因にもなりました。自由にツアーが組めること、また金額がとてもリーズナブルなこと、一人旅であっても申し込みができること(もちろん複数人でも)と私にとって完璧でした。温泉めぐりが目的でしたが、あまりにも親切丁寧なお人柄と、充実した情報があるキオラ ロトルアさんのサイトを見ていたら、どんどんロトルア熱が高まり、ナイトツリーウォーク等、あとから追加で申し込みました。笑 メインの温泉ですが、由紀さんには、車が必要な街から離れた場所へのツアーをお願いしました。ずっと行きたかった秘境?温泉に行けて本当に大満足です!個人のツアーなので時間を急かされることもなく、時間を細かく気にすることもなく自分のペースでゆったりと楽しめました。道中の会話もご飯も、まるで長年の友人かのように楽しくリラックスしてしまいました!はじめの送迎でスーパーや私の滞在先へ一緒に来ていただいたこと、ご飯をしてお話を伺えたこと、これらも10日間ロトルアに問題なく滞在するにあたっての最高のスタートとなったと思います。空港の送迎、夜間等の送迎から各種ツアーまで、、とても柔軟に対応していただけます!本当に楽しい時間をありがとうございました!!またお会いするのを楽しみにしています!

Polynesian Spa
料金プランの中で「デラックスレイクスパ」は一番高いのですが、その分空いている確率が高く、ラウンジや温泉内の休憩椅子(ヒーター付)があり、またタオル使いたい放題なので、かなり長くゆっくり過ごせました。レイクビューの岩風呂はやや日本の温泉の雰囲気です。ひとつだけ、湖が目の前の酸性温泉(acidic mineral hot pool)があり、それがよく温まりました。2回ほどお昼くらいに行きましたがすごく空いていたのでかなり快適でした。ただもしも芋洗い状態だとするとこの金額で温泉は高すぎるので空いているときがおすすめです。観光客人気のスパだけあって、スタッフはフレンドリーで優しいです。
ポリネシアンスパ

Waikite Valley Thermal Pools
のどかな自然の中でありながら、施設としてちゃんと更衣室やシャワーがありました。(シャワーは時間制限つきなのでシャンプーしたりとかは厳しいと思います)のんびりとした時間を過ごせます。温泉の泉質もやや優しいものでした。
ワイキテバレー

Feijoa Juice
大きなスーパーや街のコンビニにもおいてある、Feijoaのジュースは、毎日のように飲んでいました。少しだけ癖がある??ので苦手な方もいるかも知れません。いくつかのメーカーのものを飲みましたが、どこのものも美味しかったです。もしFeijoaが苦手でも、ベリー系、オレンジ系等、どの100%ジュースも美味しかったのでそちらもおすすめです。
フィジョアジュース

Brancott Estate Wine
一回飲みきりタイプの小さい瓶ワイン(187ml)ですが、とても美味しかったです。ワインのことを語れるほど詳しくはないですが、、万人受けする味だと思います。スモークサーモンと一緒に夕飯に飲みました。小さく軽いので、お土産にも購入しました。
小ボトルワイン

Manuka Honey Hand Cream
たくさんのハンドクリームが売られていますが、香料が強いもの等がある中でとても優しいはちみつの香りに惹かれました。5本のまとめ買いがオトクなので自分&友人へのお土産用にぴったりでした。
ハンドクリーム

Soda Springs
景色、泉質、温度ともにとても気に入りました!シャワーがあれば完璧だったけど、シンプルな温泉小屋というのもまた秘境感があり良かったです。お湯の温度は熱いところと温いところがあるので自分で行き来できてそれも楽しかったです。秘境とまでは行かないけれど、それでも大自然の中の温泉という感じでした。
ソーダスプリングス

Alibaba
街から離れた宿に泊っていたので、テイクアウトでの夕飯がメインでした。その中でもこのお店のラムケバブは美味しくてとてもありがたかったです。かなりボリュームあるので一つで十分夕飯になりました。お野菜もたっぷりでソースもたくさんの中から3種類選べました。店内での飲食ももちろんできます。
アリババ

Puhoi Valley Yogurt
いくつかのヨーグルトを試しましたが、その中で一番気に入りました。日本のヨーグルトよりも濃厚でクリームチーズやムースのデザートを食べているかのような感じでした。サッパリしたものが好きな方にとってはいまいちかもしれません。一つで結構お腹いっぱいになります。
プホイバレーヨーグルト

Jade
ロトルアに2店舗ある、Mountain JADEと個性的なデザインが多いrakai JADEのそれぞれで、ピアスやネックレス等を購入しました。大きなモチーフのものは値もはりますが、普段使いしやすい小さな翡翠のネックレスはその分リーズナブルなのでお土産にもしやすいと思います。もしこだわりたい人は、その翡翠がNZのものなのか、もしくはどこかの国(その場合は国名不明)のものなのか確認してから購入するといいと思います。NZ翡翠の方が高くなります。私はあまり気にせずデザインでいくつか購入しましたが、結果的にNZ・International翡翠の半々くらいでした。
ジェイド(翡翠)

Trilogy Rosehip Oil
日本でも購入できますが、、モールの薬局で30%OFFだったのでこちらでも購入しました。Essanoよりもさらっとしていて、こちらも同様にとても肌がきれいになります。
ローズヒップオイル

Kerosene Creek
自然の温泉なので更衣室もないしシャワーもない、また水量が多いと流されそうになったり岩で擦り傷できたり、、と大変な部分もありますが、温泉(川)から見た木々や木漏れ日の美しさと大自然の中で温泉に入るあの感じは最高でした。9月でまだ寒かったのですが、夏であればもっと最高のはずです。
ケロセンクリーク

Yamato
どこに行っても一度はその街で人気の日本食レストランへ行くようにしています。その中で今回は、とても人気との話を聞いて大和さんに行きました。外観も店内も日本の居酒屋風で、スタッフは全員日本人でした。いくらサーモン丼を食べたかったのですが、あいにくシーズンでないそうでいくらがありませんでした。ですが、食べたちらし丼もとても美味しかったです!!人気のお店なので注文してから少しだけ時間がかかるかもしれません。のんびりと日本食を楽しむのにおすすめです。
大 和

Red Seal Fruit Tea
自分用のお土産のフルーツティー(ノンカフェイン。フレーバーティーではないやつ)が、大大ヒットでしたのでお知らせしておきます。私は紅茶とかのカフェインが苦手で、ノンカフェイン系が好きなんですが、本当に美味しいです。確かカウントダウンで買ったと思います。
フルーツティー

Crespo Pitted Olives
旅行中もお土産にも活躍しました。食べきりサイズですが、旅行中に何回かに分けて食べました。また、常温でそんなに重くなく持ち運べるので、自分や友人へのお土産にも最適だと思います。味も瓶に入ったオリーブと変わらず美味しいです。
ピティドオリーブ

Essano Rosehip Oil
有名なトリロジーのローズヒップオイルを使用していましたが、スーパーでより安かったエッサノのものを購入。結果、私の肌にはとても合いました!スーパーによって値段が違いますが、セールで16ドルくらいのところもありました。ピンク色の外観も可愛いです。オイルスキンケアがあまり好きでない人はトリロジーの方が良いかもしれません。