検索
キオラ!ロトルア
NZの図書館を覗いてみよう【ロトルア図書館】
今日はi-site(観光案内所)の隣にある今年オープンした【ロトルア図書館】のご紹介です♬
個人的には日本でもあまり図書館には行きませんでした。
でも、海外に来ると図書館に行くこと自体が観光になってしまうのは私だけでしょうか?

図書館の入り口。入り口付近にはベンチや遊具が設備されていて、子供達も大勢遊んでいます。

2階から見た様子。広々としたスペースが確保されています。
待ち合わせにも良い場所ですね。

カフェも併設されているので、お茶をしながら本を読むこともできます。
カフェ好き&図書館好きの方には一石二鳥のおすすめ場所です^^

カードを作ると本やDVDを借りることができるので、さっそく作ってみました。
カードを作る際、ID提示と記載されていたので免許証を持って行ったんですが、特に確認されることなく、あっさりとその場でカードをゲット。その後、丁寧に貸出ルール等を説明してくれました。

借りる時はこちらの機械にカードを置いて、それから借りる物のバーコードをピッと読ませます。
嬉しいことに日本語対応しています!

図書館外にある返却口。青いランプが点灯している時は返却OKのサインです。
複数返却する方は、慌てず1冊づつ入れてくださいね。
日本のマンガの英語版もあったりDVDも無料で借りられるので、勉強したい方にもおすすめです!
今日ご紹介した【ロトルア図書館】の詳細はこちら
興味のある方は、是非ご覧になってみてくださいね^^